2012年8月15日水曜日

高校の思い出・・サブリミナル効果の実践?



突然だけど「<a href="http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%E5%8A%B9%E6%9E%9C" target="_blank">サブリミナル効果</a>」って知っていますか?


たまたま雑誌にその言葉が出てたから思い出したんだけど。


高校の時、生徒会長をやっていた時のこと、


サブリミナル効果っぽい実験をしたことがある。


※正確にはサブリミナル効果ではありません。刷り込み的な事をしたと言いたいだけです。



自分の学校は、北海道の港町の高校だった。


(ハナミズキって、新垣結衣の出た映画でちょっとだけ校舎がうつった。)


ちょうど、日本テレビの「天才たけしの元気が出るテレビ」などが全盛期のころで、高校に芸能人が来る。

という事がテレビでよく放送されていた時代だった。


案の定、うちの学校の文化祭でも、他の生徒のみんなから「芸能人を呼んでくれ」


という意見が続出。


生徒会長という立場上。

結局「元気が出るテレビ」などに応募してみた。。。。。。連絡はなし。


かといって、田舎の市立高校の文化人や芸能人を学校に呼ぶ予算なんて、全部含めても、30万もない。


田舎だけに、バンドを呼ぶと、ギャラなんて出せず。


飛行機代だけで予算が吹っ飛ぶくらいなものだった。



という事で、色々探した結果、ある有名とはいえないバンドを呼ぶことになった。



ただ、それを決定した時に、間違いなく。


「誰よー、しらねーよー」と生徒からブーイングが出ることが想像できた。


ここからが、自分の悩める日々のの開始だった。



そこで、考えたのが、サブリミナル効果だった。


無名な歌手を、有名な歌手と感じるように、みんなを洗脳してやれ。という事を思いついた。


学校祭の準備期間が一か月ほどあるのだが、その期間は。


放課後に、クラス単位で、仮装パレードの山車や、各部活での催事の準備をする。


そして、準備期間中は、校内放送で、「その時に流行っている曲」を全校に流し続けるのだ。



「それだ。これを利用しよう。」


と思った。


さっそく、そのバンドの曲のテープをとりよせて、



例えば、当時流行っていた、


「米米クラブの曲→そのバンドの曲→チャゲアスの曲→B'zの曲→そのバンドの曲→ほかの曲」



という感じで、流行の曲の間に挟み込んで、一か月間放送し続けた。



そして、時間が経ち、学校祭の「しおり」が配布されたところで、



みんなが「学校祭のしおり」を見た時に、


「誰よーーーーこいつらーーー」と全校的にブーイング。



本番までの間は、みんなのブーイングに、しばらく耐える日々が続いた。




そして本番当日。



幕が上がって、そのバンドが曲を演奏し始めると、



「なんだーーーこの曲、知ってるーーー、聞いたことあるーーー」と大騒ぎ。




そりゃそうだ。


みんな一か月間、ヘビーローテーションで聞いてるんだから。



結果大成功。



意識下にすり込みし続けて、少ない予算で、


勝ち取った感じ。




高校生だったけど、生徒会長という立場で悩んだ結果、面白い実験が出来たなー。


って今でも思う。


今は、インターネットが普及しているから、このな方法は使えないと思うけど。


でも、あの当時だから出来たアイデアだったし、面白い実験だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿